

出演履歴
【OTBA (New York 世界的エンターテイメントカンパニー)
THEATER010 「PHEROS(フェロス)」】
【笑福亭鶴瓶 寄せ小屋「無学の会」第276回ゲスト出演】
【Japan's Got Talent 2023 準決勝】
【現代サーカス「YOAH」オーストラリア・アデレード
スイス・ジュネーブ/イギリス・エディンバラ】
【TBS・ラビット! NONSTYLE石田明おすすめパフォーマー】
【NONSTYLE石田明プロデュース 魅せ物小屋「遊楽」】
【ベルクラシックグループ様 主催黒龍舞術団
ディナーショー 全国ツアー2020】
【黒龍舞術団パフォーマンス舞台「S H I N K A」総合演出】
髙取優耶
経歴
2007年・福岡で来日公演を行った吉林省京劇院「西遊記 火焔山」を観劇。
劇中の魅力的な孫悟空の活躍に憧れ「自身も孫悟空になる」と決意し、翌年16歳の時に
京劇 孫悟空を学べる場を探しに一人で中国北京へ渡り、現地で出会った
「北京京劇院 国家一級俳優 赵元俠」「北京風雷京劇団 国家一級俳優 松岩団長」
両名優の下で演技指導を受ける。
帰国後の学生時代に、孫悟空の演舞や中国獅子舞を披露する同好会を立ち上げ
卒業後、パフォーマンスチーム「黒龍舞術団」を結成し、パフォーマーとしての活動が始まる。
現在、瞬時に面が変わりゆく「変面」京劇孫悟空の如意棒の演舞を基にした「棒術」
高さ7Mで命綱なしで バランスを披露する「椅子倒立」を自身のメインアクトとし
様々なジャンルのアーティストと、自身演出の主催公演を2015年より毎年開催。
衣装のデザイン制作も手掛け、中国芸能の枠を超えた独自の世界観のショーを追求している。



YOAH
「YOAH」(現代サーカスカンパニー:CIRQUEWORK)初期メンバーの一員として
2024年「オーストラリア・アデレードフリンジフェスティバル」「スイス・ジュネーブJTI25周年記念公演」 世界最大級のフェスティバル「イギリス・エディンバラフリンジ」等、世界各国の劇場で椅子倒立を披露。
「YOAH」は各国の情報誌やサーカス評論家から満点のファイブスターを多く獲得し
世界で話題になりつつあるサーカス公演。
2025年もオーストラリア、ハンガリー等での世界公演が決定している。

Japan's Got Talent
世界 NO. 1 オーディション番組「Got Talent」第1回 日本版 Japan’s Got Talent 2023 準決勝
ストーリーのある椅子倒立「REUNION -リユニオン-」を披露。
応募総数千数百組の中で 審査員全員から合格の「YES」を獲得した14組に選抜。

無学の会
笑福亭鶴瓶 師匠が自ら選定したゲストと2人で120分間のライブをお届けする
寄席小屋「無学の会」第276回ゲスト出演(2023. 3/21)
笑福亭鶴瓶師匠 × 高取優耶 対談&パフォーマンス。
パフォーマーの出演は「無学」史上初であり、変面 / 棒術を披露。

主催公演・舞台演出・制作
2017年より黒龍舞術団 主催公演を毎年開催
当初はディナーショーを主に行い、企画・演出を手がける。
2018年 北海道美深町文化会館 大ホール公演で初の舞台化。
(主催:黒龍舞術団 美深町公演実行委員会様)
2020年 黒龍舞術団ディナーショー初の全国ツアー開催。
(主催:ベルクラシックグループ様)
2022年 福岡市民会館 大ホール(1770席)パフォーマンス舞台「S H I N K A」
座組約50名のパフォーマンス公演を実現。
2023年 山口県周南市文化会館 大ホール(主催:周南市ボートレース事業局様)では
S H I N K A を初の乗り打ち公演にて開催した。













